宇宙兄弟から学ぶ人生と仕事 第2弾

「宇宙兄弟から学ぶ人生と仕事 第2弾」のアイキャッチ画像

『漫画から学ぶ人生と仕事』というテーマでお送りするbook marks MAGAZINEの特別編第二弾。
第2弾は4巻、5巻の中で人生や仕事において活用できる学びをかいつまんで紹介したいと思う。
注意:ネタバレを含みます。


経験することの
大事さ


知りたいことのおおよそ半分は
ネットや本で調べればわかることだ。
どこにも載っていない
「もう半分」を知るためには

自分で考えだすか
経験するしかない。

宇宙兄弟 4巻から引用 / 真壁 ケンジ

第三試験の最中、真壁ケンジが試験課題の「真っ白のジグソーパズル」をしている時の言葉。

今の時代、インターネットを使えば、欲しい情報はなんでもすぐに手に入るようになった。
本もまた同じで、読めば多くの知識、知恵を与えてくれる。

でも、「白いジグソーパズルを完成させた時の気持ち」なんてどこを検索しても本を読んでも載っていないし、たとえ誰かに聞いたとしてもそれは知ったことにはならない。経験をするほか知る術はないのだ。
近年、技術の発展で世の中は非常に便利になり、これは今後も加速するだろう。しかし私たちは考えることや、経験をしてみることを忘れてはならない。やはり「経験」に勝るものはないのだと改めて感じさせられる言葉だ。


仕事や人生で
迷った時


あなたのことならあなたの胸が知ってるもんよ
「どっちが楽しいか」で決めなさい。

宇宙兄弟 5巻から引用 / 天文学者 金子シャロン

第三試験の最後の課題。チームの中から宇宙飛行士に相応しい人と思える2名を話し合って選出するという難問。「正しい選出方法は何か?」と悩むムッタは幼少期のシャロンとの会話を思い出す。あることに悩むムッタに対してシャロンが言った言葉である。
『どっちが楽しいかで決めなさい。』
私たちはこれまでもこれからも人生の分岐点で、進むべき道に悩むことは多く訪れる。
悩む理由は単純で、どちらにもメリット・デメリットがある。
両者を天秤にかけてムッタのように“どっちが正しいのか”を考えてしまうものだ。
でもどちらも正否はないというのが結論ではないだろうか。そんな迷いのある時の判断基準として“どちらが楽しいかで決める”というのはとても重要なことに感じる。

みんな違って
みんな良い


グーみたいな奴がいて、
チョキみたいな奴もいて、
パーみたいな奴もいる。

誰が一番強いか
答えを知ってる奴いるか?

宇宙兄弟 5巻から引用 / 南波六太

宇宙第三試験の最後の課題でムッタと同じチームだった4人に向かって「ジャンケンで決めよう」と提案する。突飛な提案に批判するメンバーもいる中、ムッタが発した言葉。
「グーみたいな奴がいて、チョキみたいな奴もいて、パーみたいな奴もいる。誰が一番強いか答えを知ってる奴いるか?」

人それぞれ違いがあって当たり前で、それぞれに良さがある。走るのが得意な人もいれば、絵を描くことが得意な人もいる。仕事なら、営業が得意な人もいれば、企画が得意な人もいる。何が得意な人が優れているのか?なんて答えはなくて、“みんな違って、みんな良い”と改めて思わされる言葉だ。
大事なのは自分はグーなのか、チョキなのか、パーなのかを理解し得意なことを伸ばすのか、苦手なことを補填するのかを考え、行動することではないだろうか。


今回は宇宙兄弟4巻、5巻の中で人生や仕事に活きる考え方を宇宙兄弟の登場人物の言葉を借りて紹介した。次回は7巻以降で学びとなる考え方を伝えていきたと思う。

宇宙兄弟を題材にして書かれたおすすめビジネス書

著者:古野俊幸
書名:宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み  
出版社:日経BP
定価:1,800円+税
発行年月:2020年06月11日
頁数:378ページ


ソニー、LINEなど大手企業も採用する「FFS理論(※)」で、宇宙兄弟の登場人物の心理・行動を読み解きながら、自分の強みを伸ばす考え方、取るべき行動を分かりやすく説明。
著者:長尾 彰
書名:宇宙兄弟 今いる仲間でうまくいく チームの話  
出版社:学研プラス
定価:本体1,400円+税
発行年月:2019年08月01日
頁数:237ページ


『宇宙兄弟』のムッタやヒビト、チーム「ジョーカーズ」の成長ストーリーなどを分析し、自分の得意で好きなスタイルで、今いる仲間をリードする方法を解説。
著者:長尾 彰
書名:宇宙兄弟 「完璧なリーダー」は、もういらない。
出版社:学研プラス
定価:本体1,400円+税
発行年月:2018年03月22日
頁数:224ページ


ヒビトと比べて、一見リーダーのようなタイプに見えない兄・ムッタ。しかし不思議と彼がいるチームはうまくいく。チームづくりの専門家である著者が、大人気漫画『宇宙兄弟』を題材に、リーダーシップを磨き、チームで成果を出す方法を指南。


第3弾につづく